2023/09/04 09:49
本日ご紹介するお雛様は「紅薔薇」です。お殿様、お姫様ともに上品な紅色がアクセントで、どこか荘厳な雰囲気を感じさせます。お殿様は、黒地に青色と金色が織りなす衣装を纏っています。写真で見ると、輝きを放...
2023/08/14 20:30
今日はお雛様の着物についてのお話です。お雛様に触ってみると、衣裳に硬さがあるのを感じます。実はお雛様の衣裳作りでは、生地の裏側に和紙を貼り付けているため硬さを感じるのです。生地の裏面に和紙を貼り付...
2023/07/18 12:36
本日ご紹介するお雛様は「実萌沙」です。春に咲くミモザの黄色と鮮やかな緑をお雛様に詰め込みました。ミントグリーンのお殿様は雲立涌紋様でシンメトリーな作り。春先の草木の爽やかさを感じさせます。お姫様に...
2023/07/08 15:26
皆様はお雛様が着物を着る前の状態がどうなっているかご存知ですか?実はお雛様の中身は、「胴体」が中心にあるのです。どんな「胴体」を使うかは、メーカーさんや職人さんによって様々。スタンダードに使われて...
2023/07/05 20:25
本日ご紹介するお雛様は「藤むらさき」です。藤の花のように柔らかな紫色をお雛様に再現しました。お殿様、お姫様ともに、着物は左右でバランスよく柄をとっています。春蔵のお雛様は左右対称の柄合わせの着物が...
2023/06/21 16:33
2024年新作のお雛様の販売につきましては2023年11月を予定しております。また新作のお雛様は公式インスタグラムにて順次公開してまいりますので、フォローの上お待ちいただきますようお願い申し上げます。アカウ...