2025/04/08 15:40
いつも春蔵のお雛様をご愛顧いただき誠にありがとうございます。このたび、2025年11月頃に「2026 HARUKURAコレクション」の紙カタログを発行する運びとなりました。カタログには、ご注文可能な全商品を掲載する予...
2025/02/11 17:31
いつも春蔵のお雛様をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。2025年シーズンのお雛様は多くのご支持をいただき、早期完売となりました。ご検討中のお客様にはご不便をおかけし、大変恐縮に存じます。そこで...
2024/12/09 14:04
【100年の伝統を受け継ぎ、現代へ紡ぐ雛人形作り】埼玉県川越市にある津田人形制作。その歴史は100年を超え、代々人形作りを受け継いできました。現役で制作に携わる二代目・津田蓬生(84歳)は、長年の技術と伝...
2024/10/01 17:30
いつも春蔵のお雛様をご愛顧いただき誠にありがとうございます。2025シーズンのポップアップ店舗に関するお知らせです。お近くの店舗で春蔵のお雛様を直接ご覧いただける機会となります。【東京・立川】※こちらの...
2024/09/01 21:52
小春シリーズはご好評につき完売いたしました。たくさんのご愛顧を誠にありがとうございました。いつも春蔵のお雛様をご愛顧いただき誠にありがとうございます。この度春蔵から新シリーズ「小春」ができました。...
2024/08/26 14:34
【2025 HARUKURA雛人形カタログの受付は終了いたしました】いつも春蔵のお雛様をご愛顧いただき誠にありがとうございます。この度、2025 HARUKURAコレクションカタログを発行いたしました。カタログには、現在...
2024/02/03 13:28
いつも春蔵のお雛様をご愛顧いただきましてありがとうございます。12月、1月に行われた東京ポップアップは無事終了いたしました。ポップアップにお越しいただけなかったお客様より実物をご覧になりたいというお声...
2024/01/30 20:25
現在ネットショップで取り扱いのあるお雛様についてご案内です。店舗限定だったお雛様をネットショップに追加いたしました。またSOLD OUTとなっていたお雛様は一部セットを変更して再販売しております。詳しくは...
2023/12/23 09:42
先日の12月16日(土)に川越のスガ人形店様にて「おひなさま相談会」を開催いたしました!おひなさま相談会では春蔵の雛人形デザイナー津田祐希奈(つだゆきな)と、スガ人形店店主の須賀栄治(すがえいじ)がお...
2023/12/02 12:21
いつも春蔵のお雛様をご愛顧いただき誠にありがとうございます。この度東京にてPOP UP店舗の開催が決定いたしました。2024HARUKURAのお雛様を手に取っていただける機会ですので、ぜひお越しくださいませ。【POPUP...
2023/11/26 20:09
前回のブログでは、2024HARUKURAコレクションのお知らせとともにお雛様の選び方を少しだけお伝えしました。今回はより詳しくお雛様選びについて皆様にお話できればと思います。大きなポイントは3点です。①部屋に...
2023/11/19 16:50
いよいよ2024HARUKURAコレクションが公開されました。電子カタログはご覧になりましたでしょうか。まだの方は下記リンクよりご閲覧いただけます。▶︎電子カタログまた紙カタログご入用の方は下記のお問い合わせフ...
2023/10/07 23:57
いつも春蔵のお雛様をご愛顧いただきありがとうございます。Instagramやホームページでお問い合わせいただいております紙のカタログに関しまして、皆様のご要望にお答えしカタログを制作する運びとなりました。な...
2023/10/01 22:04
本日ご紹介するお雛様は「星蘭(せいらん)」です。パステルや白などの淡い色合いながらも上品さを感じさせます。お姫様は爽やかなライトブルー。艶のある生地感に黄色の衿がアクセントになっています。 高画質...
2023/09/16 12:39
今日はお殿様の着物についてのお話です。普段何気なく見ているお殿様ですが、制作の様子を観察していると高い技術の必要な工程であることに驚きましたので、皆様にシェアしたいと思います。まず着物の身の部分に...